本記事はアフィリエイト広告を利用しています。詳細

再就職手当って何?もらえる条件や計算方法を簡単解説

再就職手当って何?

こんにちは、cocoです!

今回は、友人から「再就職手当」について相談がありました。

退職後に失業手当をもらってたんだけど、就職が決まったんだ。その場合、失業手当ってもらえなくなるの?

就職が決まっても、就職日の前日までは失業手当がもらえるよ。さらに、要件を満たせば「再就職手当」を受け取ることができるよ。

この記事を読んでわかること

再就職手当の概要やもらえる条件、計算方法、受給までの流れを、できる限り簡単に解説しています。

また、実際に受け取れる金額をイメージしやすいように、事例を交えて説明しています。

目次

再就職手当の概要ともらえる条件

再就職手当とは?

再就職手当とは、雇用保険の受給資格を満たしている人が、早期に再就職先を決めたり、開業したりする場合にもらえる手当のこと。

失業手当(=正式名称:基本手当)を受け取る資格がある人が、安定した職業に就いた場合に、失業手当の支給残日数(就職日の前日までの失業認定を受けた後の残日数)が所定給付日数の3分の1以上あり、一定の要件を満たせば「再就職手当」が支給されます。

安定した職業に就いた場合って?アルバイトは含まれるの?

正社員、アルバイトなどの雇用形態に関わらず、雇用保険の被保険者になる場合は対象になるよ。他には事業主となって、雇用保険の被保険者を雇用する場合なども含まれるよ。

支給要件

再就職手当をもらうには、次のすべての条件を満たす必要があります(ハローワーク情報を要確認)。

  1. 失業手当の受給手続き後、7日間の待期期間満了後に就職、または事業を開始

  2. 就職日前日までの失業の認定を受けた上で、失業手当に支給残日数が、本来もらえる日数の3分の1以上ある

  3. 退職前の会社に再就職していない

  4. 退職理由により給付制限がある人は、求職の申し込みをしてから、7日間の待期期間満了後1カ月の期間内は、ハローワークまたは職業紹介事業者(例:マイナビ)の紹介によって就職したこと

  5. 1年を超えて勤務することが確実

  6. 原則、雇用保険の被保険者となる

  7. 過去3年以内の就職について、再就職手当または常用就職支度手当の支給を受けたことがないこと

  8. 受給資格決定(求職申込み)前から採用が内定していた会社に雇用されたものでないこと

7日間の待期期間中に仕事をしたことによって、失業の状態でなかった日、失業の認定を受けていない日は、待期期間に含まれない。

=7日間はハローワークが本当に失業しているかを判断・確認する期間となるため。

再就職手当の計算方法と受給までの流れ

再就職手当の支給額

失業手当の支給残日数によって、支給額は2パターンに分かれます。

支給残日数=所定給付日数の3分の2以上の場合

所定給付日数の支給残日数 × 基本手当日額(一定の上限あり)× 70%

支給残日数=所定給付日数の3分の1以上の場合

所定給付日数の支給残日数 × 基本手当日額(一定の上限あり)× 60%

受給までの流れ

再就職手当を受け取るまでの流れを整理します。

STEP
(自己都合)退職後、ハローワークで求職の申込をする
STEP
7日間の待期期間
STEP
2カ月の給付制限で最初の1カ月はハローワークまたは職業紹介事業者(例:マイナビ)の紹介によって就職が決まる

※1カ月経過後は問われません

STEP
ハローワークに「失業認定申告書」で就職の報告を行う
STEP
再就職先で「採用証明書」を記入
STEP
就職日の翌日から1カ月以内に、ハローワークに再就職手当の申請を行う

再就職手当をもらうためのコツ

Aちゃんのケース

  • 退職日:5月31日
  • 退職前の月給:200,000円
  • 求職の申込:6月15日
    (ハローワークへ離職票/受給資格決定)
  • 待期期間:7日
  • 自己都合退職による給付制限:2カ月
  • 失業手当の所定給付日数:90日
  • 再就職日:10月1日
    (7月30日に再就職先が決定)

早く再就職すると「再就職手当の給付率は上がる」ということです。

では、実際の手続きの流れを整理しましょう!

STEP
5/31退職
STEP
6/15…離職票を持ってハローワークへ求職の申込(受給資格決定)
STEP
6/21まで…7日間の待期期間満了
STEP
8/20まで…2カ月の給付制限終了

28日ごとにハローワークで失業認定の申告
失業手当を受け取る

STEP
7/30に再就職が決定(就職日10/1入社)
9月の初回認定日に就職報告・再就職の前日までは失業手当を受給

再就職日の前日までは失業手当が受け取れる

STEP
再就職日の翌日から1カ月以内
再就職手当を申請

手続きの流れは理解できたよ!じゃあ、実際にもらえる額はどれくらい?

失業手当と再就職手当はそれぞれ計算方法が違うよ。
1つずつ確認していきましょう。

金額はあくまで目安です。ご自身の受給資格者証に記載している「基本手当日額」をもとに計算してください。

失業手当の計算

・所定給付日数:90日

・賃金日額:
 月給200,000円×6カ月 ÷ 180日 = 6,667円

・基本手当日額:
 賃金日額(6,667円)×給付率=4,916円

・待期/給付制限後、再就職日の前日まで:
 41日間

失業手当:201,556円
基本手当日額(4,916円)×41日

再就職手当の計算

・再就職日時点の失業手当の残日数:
 49日(90日ー41日)

支給残日数支給率
60日以上70%
30日以上60日未満60%

再就職手当額:144,530円
49日×基本手当日額(4,916円)×60%

早く再就職すると「再就職手当の給付率は上がる」ということです。

では、「失業手当のみを受け取った場合」と「失業手当と再就職両方を受け取った場合」の金額を比較してみましょう!

比較

失業手当を90日間受給:442,440円
 基本手当日額(4,916円)×90日

失業手当と再就職手当を受給:346,086円
 失業手当(41日間) :201,556円
 再就職手当(49日間):144,530円

=差額は96,354円

失業手当のみを受け取る方が、もらえる額は少し高いかもしれません。

ですが、就職すると毎月安定した収入が入り、かつ、再就職手当も受け取れるのです。

まとめ

再就職手当は、失業給付の一種であり、雇用保険の受給資格を満たしている人が、早期に再就職先を決めたり、開業したりする場合にもらえる手当です。

失業手当を受け取っている間に就職したら「失業手当は受け取れないのでは?」と思っている方も多いと思います。

早期に就職することで、毎月安定した収入を得ることができますし、就職日の前日までは失業手当を受け取ることができ、さらに再就職手当も高い支給率で受け取れる可能性があります。

今回掲載している失業手当や再就職手当の金額はあくまで目安です。詳細情報(金額等)を確認したい場合は、ご自身の最寄りのハローワークへお問い合わせください。

再就職手当は、失業中の方の再就職を支援するための制度です。この記事を参考に、再就職手当の受給について理解を深め、早期に再就職を実現する手助けができれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

豊かな人生を模索する、夫婦のブログ。自分たちの知識や体験を生かして、豊かな人生の連鎖が実現できればとの想いで、家族や友人、職場のリアルなお悩み事例など、お役立ち情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次